【202号室】洋室7帖。

【202号室】窓は南向き。

【202号室】2階建てアパートの2階です。

【202号室】床の間だったと思われる空間。

【202号室】東障子の向こうは、ダイニングキッチン。

【202号室】赤が…見えます。

【202号室】赤の正体は、キッチン。

【202号室】キッチンより、台所と呼ぶほうがしっくりくるレトロさ。

【202号室】ガスコンロは、お好きなものをご用意ください。

【202号室】レトロなお風呂は追い焚き付き。窓もあります。

【202号室】お風呂の手前がトイレ。トイレも窓あります。

【202号室】トイレのドア。懐かしいドアノブ。

【202号室】障子の引手も良い。

【202号室】玄関。

【202号室】玄関を入ると収納。

【202号室】ベランダから。物件前の緑道は改修工事中。※令和3年9月30日終了予定

外観。白にブルーのアクセントカラー。

北沢川緑道。

東急世田谷線『山下駅』。

間取り

経堂 チューリップのアップリケ 202号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩4分 22.27㎡ 1DK 1983年01月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

手作リフォーム。

好み、分かれると思います。

キッチンが赤くて派手めだったりもするのですが…
もはやそういった問題じゃない。

あふれ出る、ハンドメイド感…

切って、貼って、塗ったであろう制作過程が伝わってくるような…
共用部などは、過程というか、まだ制作途中なのではないかというような…

転んで穴の開いてしまった洋服に、お母さんが縫い付けてくれたアップリケ。
そんな印象のお部屋。

隅々までキッチリ正確に作られた工業製品よりも、手作りの温かみが好き。
そんな方には、ピッタリだと思います。

立地としては、小田急小田原線『経堂駅』徒歩4分。
東急世田谷線『山下駅』徒歩10分。

山下駅までは北沢川緑道を歩きます。

緑道を通って、世田谷線に乗る。
完ぺきです!!
出来すぎています。

「手作りの温かみ」には、ピンとこなかった方も、

緑道 × 世田谷線

に惹かれたら、ぜひ内覧にお越しください。
ノスタルジック体験をお約束します。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。