歴史は感じるけど住む人のことを考えたお部屋
県知事邸もある落着いた雰囲気のエリア中央区白金。
個人的に白金の中で一番個性的と思っているお花屋さんの角を曲がると今回のマンションがあります。
古いマンションだけどエントランスや通路はよく掃除されていてゴミも落ちていません。
ポストの横にもチラシを捨てるゴミ箱が設置されていてちらかっていません。
住民もルールを守っていることが想像できて安心感があります。
オートロック無しのエントランスを通って、防犯カメラ付きのエレベーターで3階に上がると目的のお部屋があります。
3階の通路もきれいにしていました。
お部屋は正方形に近い間取りなので家具も置きやすそうです。
クローゼットは古い押し入れを改造していて洋服も荷物もたくさん入りそう。
バルコニーの目の前は駐車場なので圧迫感はありません。
そして暗くはなく風も通っています。
内装や設備は古いけれど手入れされている印象があって高ポイント。
このお部屋の設備について暮らす人のことを考えているなと感じるところがいくつかありました。
たとえば洗濯機置き場のすぐ上には広めの棚があるので洗剤類を余裕で収納できるところとか、キッチンが家族世帯が使うような大きいキッチンで収納スペースがたくさんあるとか。
それからバスルームは、バス・トイレ一緒なんだけど、壁には横向きの鏡があって窓はないけど開放感があるとか。
そうそう、部屋と部屋を仕切る引き戸もガラス張りでちょっとレトロでかわいいとか。
一人暮らしでも二人暮らしでもオススメのこの物件。
今すぐお問い合わせください。
お待ちしています。