いくつになっても忘れたくないこの気持ち。
博多区・住吉4丁目。
博多はもちろん、天神へも20分ほどあれば歩いて行けて
商店街のある美野島も近いという何かと便利な立地です。
そんな住吉で、大人でもワクワクしてしまうお部屋と出会いました。
ご紹介するのは1967年築の年季の入った物件。
全2戸、入り口も全く別なのでほぼ戸建感覚で暮らせそうです。
古風な玄関を開けると、ワクワクタイムの始まり。
特に2階部分がたまりませんでした!
広さ自体はそこまでないのですが、
屋根裏がむきだしになっている分、
天井が高いので程よい開放感があるんです。
バルコニーがない代わりに、木の物干し棒が設置されていたり
天窓のような箇所(厳密には半透明のトタン屋根)は
ロールスクリーンを使って光の調節ができるようになっていたり
仕掛けがいっぱい散りばめられていて面白い!
子どもの頃に憧れた屋根裏部屋のようなロフトもあって
終始、少年になった気分で撮影しました。(笑)
間取りとしては2階がリビングダイニング、
1階が洋室となっていますが、
1階は(小さいですが)道に面しているので
2階を寝室にするのが良いなと個人的には思います。
エアコンもついてますし、気分も上がるので!
写真を見て心をくすぐられた方は、是非お問い合わせください。
(またここへ行けることを楽しみに)待ってます!